JVC 遺贈・相続寄付・お香典返しご寄付のご案内
「争いも貧困もない社会を、次の世代に遺していきたい」
「元気なうちに、遺産の使いみちを決めておきたい」
「世界への自分の思いを、家族や周りに伝えたい」
そんな思いから、ご自身、またはご家族の遺産やお香典を
JVCに託す「遺贈・相続寄付」のご相談が増えています。
ご家族にとっても、大切なご決断になります。
JVCでは、「まずは話を聞いてみたい」といったご相談を
スタッフが伺っています。
ご希望に応じて、パネルや教材への印刷により、故人のお名前を現地に遺すことも可能です。
これまでに、パレスチナの子どもセンターや、スーダンの学校にプレートを設置した事例がございます。実際に学校を建設された方のご家族からは、「世界の中でいつか行ってみたい場所が増えた」というお気持ちを伺いました。
日本国際ボランティアセンターは、国際協力活動を行う上で、皆さまのご理解とご支援が不可欠と考えております。皆さまから預かります寄付金等の管理運営に対して細心の注意を払っており、下記の規程に従って運営いたします。